2月の期間特別講座 (要予約)
*全て少人数講座です。
■ハンドメイドクラブ
生徒様募集!
1/9日火曜日10:30~12:30 14:00~16:00
編み物教室;『アラン模様のベレー帽制作』初心者~、材料などお手持ちの物があればお申し出ください。作りたい作品があればそれに向かって簡単な物から制作します。オリジナル~製図を使って服や小物を制作します
羊毛フェルト教室:ニードルで作る動物、アクセサリー、
水フェルトで作る雑貨(コースターなど)
ペーパーアート:素敵な壁掛けインテリアにも(午前中のみ)
いずれも体験参加費:2000円~2500円(材料込み)要予約
■太極拳教室1/13土曜日15:15~16:3:15(着替えは別途)
単発講座:3000円 要予約 今回は1回の参加も可
コロナ禍でも大人気の講座です!
運動したいけど、激しい運動は苦手。レッスンは、静かに動いて精神統一。
覚えればおうちでもできる!体幹を鍛え美ボディを手にしませんか?
■フラダンス教室
月3回金曜日15:00~16:00 体験参加無料
(当日はパウスカートレンタル付き)
フラはハワイアンミュージックに合わせ歌詞をハンドモーションで踊る女性に人気の講座。また足腰を鍛える動きも心地よい運動になりお薦めです!
■鴨下和美フラメンコ教室
毎月2/10,17,24水曜日19:00~20:00
体験参加費:3500円(スカート、シューズレンタル込み)
1月スタートしましたフラメンコ教室!一期生募集!
本場スペインで修行された本格的フラメンコが習える!
ご入会の方、3ヶ月間スカート、シューズレンタル無料サービス付き!
1月の期間特別講座 (要予約)
■ハンドメイドクラブ
生徒様募集!
1/12、26日火曜日10:30~12:30 14:00~16:00
編み物教室;『アラン模様のベレー帽制作』初心者~、材料などお手持ちの物があればお申し出ください。作りたい作品があればそれに向かって簡単な物から制作します。オリジナル~製図を使って服や小物を制作します
羊毛フェルト教室:ニードルで作る動物、アクセサリー、
水フェルトで作る雑貨(コースターなど)
ペーパーアート:素敵な壁掛けインテリアにも
いずれも体験参加費:2000円~2500円(材料込み)要予約

■太極拳教室1/16土曜日10:20~11:30(着替え含む)
単発講座:3000円 要予約 今回は1回の参加も可
コロナ禍でも大人気の講座です!
運動したいけど、激しい運動は苦手。レッスンは、静かに動いて精神統一。覚えればおうちでもできる!体幹を鍛え美ボディを手にしませんか?
■鴨下和美フラメンコ教室
あのスペインフェスタでも生徒さんご出演!カルサロスタジオにて教室立ち上げにつき、一期生募集!
パーソナルレッスンもお問合せください。
毎月水曜日19:00~20:00その他、ご希望があればお問合せください。体験参加費:3500円
(スカート、シューズレンタル込み)ご入会の方、3ヶ月間無料レンタルサービス付き!
12月の期間特別講座 (要予約)
X'mas体験会開催
毎月第2,4火曜日開催のハンドメイドクラブ
12月8日、22日
クリスマス作品を作りませんか?
今年は、コロナ禍で何も手につかなかったあなたに、是非、ハンドメイドでの作品制作で、心の癒しを!
編み物:クリスマスミニタペストリー、オーナメント制作その他
ヨーロピアントールペイント:クリスマスオーナメント・プレート
羊毛フェルト:サンタ、トナカイ制作(ニードル)
第1、3火曜日10:30~12:30
水彩画:簡単な紅葉を描く(新規立ち上げにつき体験500円)
鴨下和美フラメンコ教室
あのスペインフェスタでも生徒さんご出演!カルサロスタジオにて教室立ち上げにつき、一期生募集!
パーソナルレッスンもお問合せください。
月曜日2回11:00~12:00 14:00~15:00その他、ご希望があればお問合せください。体験参加費:3500円
(スカート、シューズレンタル込み)ご入会の方、3ヶ月間無料レンタルサービス付き!
太極拳教室
運動したいけど、激しい運動は苦手。レッスンは、静かに動いて体幹を鍛える!今コロナでも大人気の講座です!
体験講座は、すぐご予約ください!
毎月第2,4土曜日15:15~16:30(着替え含む)
11月の期間特別講座 (要予約)
X'mas体験会開催
今回は、イレギューラーな企画をご用意。
カルサロを御存じでない方のために、各地集会施設にて体験を兼ねた
編み物・ヨーロピアントールペイント・羊毛フェルト・水彩画などの、楽しめるハンドメイドクラブのクリスマス体験会を実施します!
ご予約は、上部特別講座お申し込みはこちらからをポチっと!
参加したい講座名、お名前、お電話番号、人数をご記入して送信してください。もちろん、お電話でもOK!お早めに!
編み物:クリスマスミニタペストリー、オーナメント制作その他
ヨーロピアントールペイント:クリスマスオーナメント・プレート
羊毛フェルト:サンタ、トナカイ制作(ニードル)
水彩画:簡単な紅葉を描く
【開催場所】
■早宮地域集会所
11月10日火曜日開催
①10:00~12:30
②14:00~16:00
■田柄地域集会所
11月17日火曜日開催
13:00~16:00
■旭町北地区民館
12月1日火曜日開催
①10:00~12:30
②14:00~16:00
■ココネリ
(ヨーロピアントールペイントのみ)
11月5日 木曜日 研修室3
19日 木曜日 多目的室1
9:30~11:45
■向山庭園 (水彩画のみ)
11月26日多目的室
12月3日 多目的室
10:30~12:30
*参加費:無料 材料など実費*作品は選べます。



_JPG.jpg)
10月の期間特別講座 (要予約)
日時:10月13日、27日火曜10:30~12:30、14:00~16:00 (2部制)
これまでニードル(針)を使った動物作りをしてきましたが、今回はお好きな絵を描いて羊毛でコースターを作ってみませんか?ハロウィンにちなんでカボチャのデザインなんていかがでしょうか?意外な作り方に目からウロコの体験です!体験随時 参加費:1000円~(選べる作品制)
日時:10月13日、27日火曜10:30~12:30、14:00~16:00 (2部制)
昔から誰でも一度はやってみたくなる編み物。最近では男性の編み物も流行ってきている。編み物は、製図や編み方を習うと格段に作品に差が出ます。一生できるどこでもできる、習っておくといつか役に立つ時が来るかも!体験随時
参加費:1000円~(選べる作品制)
日時:10月13日、27日火曜10:30~12:30、14:00~16:00(2部制)
素敵なお宅の前には、必ずと言っていい程、素敵な手描きの表札や、ガーデンプレートなどを見かけませんか?ヨーロピアントールペイントは、アクリル絵の具で描き上げるお花や文字。筆の使い方、描き方を習うと何にでも楽しく美しい絵柄が描けるようになります。ぜひ習ってみませんか?体験随時
参加費:2000円~(選べる作品制)
『フラメンコ体験会』毎月月曜日11:00~12:00、14:00~15:00 要予約
参加費:3500円
体験では「簡単なルンバが踊れちゃう!1曲完結」
一度やってみたかった。そんなあなた!何歳からでも始められます。
本場スペインで経験を積んだのプロフラメンコ講師による指導がうけられるチャンス!!
*当日はフラメンコスカート、シューズをお貸しします!
★フリマアプリで不用品を売っちゃおう!
今更聞けないフリマアプリ、メルカリの使い方、実際に出品しながらサクサク売ってみよう!
日時:日曜日 9:00~17:00まで グループ講座約1時間30分お一人1500円(3人以上)
マンツーマン指導3000円
*特典としてフリマアプリで使える最高1500円もらえちゃう。
長い自粛中、普段できなかったおうちの片付け。
使用しないけどお気に入り、また、一度も使用していないから捨てるのはもったいない。
そんな品物ありませんでしたか?
今流行りのアプリを使ってサクサク売れたら毎日楽しくちょっとしたお小遣いになるかも。
そんなあなたに、今更聞けない操作や質問、実際に売ってみながら覚えちゃおう!
9月の期間特別講座
素敵なお宅の前には、必ずと言っていい程、素敵な手描きの表札や、ガーデンプレートなどを見かけませんか?ヨーロピアントールペイントは、アクリル絵の具で描き上げるお花や文字。筆の使い方、描き方を習うと何にでも楽しく美しい絵柄が描けるようになります。ぜひ習ってみませんか?体験随時
日時:9月22日火曜10:30~12:30、14:00~16:00
昔から誰でも一度はやってみたくなる編み物。最近では男性の編み物も流行ってきている。編み物は、製図や編み方を習うと格段に作品に差が出ます。一生できるどこでもできる、習っておくといつか役に立つ時が来るかも!体験随時
日時:9月22日火曜10:30~12:30、14:00~16:00
暑い夏を吹き飛ばそう!GOTOフラメンコ!
『フラメンコ体験会』8月20(木)14:00~15:00 要予約
参加費:3500円
本場スペインで経験を積んだのプロフラメンコ講師による指導が
うけられるチャンス!!
*当日はフラメンコスカート、シューズをお貸しします!
8月の期間特別講座
ハンドメイドクラブ
8月11、25(火)作品は2000円より制作できます!
10:30~12:30 14:00~16:00 毎月恒例、手づくり講座お教室
トールペイント(ヨーロピアン、)編み物、水彩画などお好きなものにチャレンジできる!要予約詳しくは体験講座もご参照ください。
★フリマアプリで不用品を売っちゃおう!
今更聞けないフリマアプリ、メルカリの使い方、実際に出品しながらサクサク売ってみよう!
日時:日曜日 9:00~17:00まで グループ講座約1時間30分お一人1500円(3人以上)
マンツーマン指導3000円
*特典としてフリマアプリで使える最高1500円もらえちゃう。
長い自粛中、普段できなかったおうちの片付け。
使用しないけどお気に入り、また、一度も使用していないから捨てるのはもったいない。
そんな品物ありませんでしたか?
今流行りのアプリを使ってサクサク売れたら毎日楽しくちょっとしたお小遣いになるかも。
そんなあなたに、今更聞けない操作や質問、実際に売ってみながら覚えちゃおう!
★ハンドメイドクラブ入場無料
ご参加者には使い捨てマスクのプレゼント!
6月9日、23日(火)10:30~16:00
ヨーロピアントールペイント 小物入れにフラワーペイント体験2000円
編み物体験 夏向きのポーチ制作2000円
水彩画初級 アジサイの絵ハガキに挑戦2000円
*9日午後はございません。
新春🌸講座参加募集‼
◆ハンドメイドクラブ
3月24日(火)10:30~16:00
毎月恒例、手作り大好きな人にはワクワクするワークショップ。
10:30~16:00までの間、どれでも習える空間!もちろん、全ての講座に体験もご用意。ぜひチャレンジしてみてね!
◆ヨーロピアントールペイントで、小物入れにお花を描こう:1000円
◆編み物 体験講習:ぼんぼりチャームポーチを編もう!参加費1500円(材料費込み)
棒針編み、かぎ針編みの体験ができます。
◆羊毛フェルト:干支 ニードルでかわいいネズミを作る:1000円
◆そっくり愛犬講座:まずはワンちゃんを簡単に作る。体験:2000円
*上記の追加は同料金で可能です。
◆『朗読を楽しむ』毎月1回単発講座
元アナウンサー、一色映里先生による特別講座 2名より開催
『蜘蛛の糸』芥川龍之介
3月25日(水)(第2、4水曜日13:30~14:50)
参加費:3000円
【内容】
誰でもご存知の名作を声に出して読んでみましょう。
活舌やイントネーション、細かなアクセントなど実は気を付けて読んでみたい。
心を込めて呼んでみることで更に楽しく小説に入り込む。また、お腹から声を出し、活舌よく読むことで、普段の会話、人とのコミュニケーションが苦手な方もきっと良い変化があるはず!
どなたでもご参加できます。

開催日時:2020年3月11日(水) 14:00~15:30
セミナー名:「4月から社会人!自信がもてるメイク講座」
参加費:2500円(税込)
人数:5名様までそれ以上はご相談ください
参加特典:ご参加の方全員に、カルサロさんで開催中の「武当式 初めての太極拳」初回500円OFFチケットプレゼント。(既に受講されている方を除く)
持参物:メイク用品を持っていない方でもご参加いただけます。
持っている方は、普段ご自分で使っているメイクアップ用品、道具(ブラシ、スポンジなど)(ファンデーション、口紅、アイブロウ、アイシャドウ、チークなど)
購入したけれど、使い方が分からないメイクアップ用品
内容:初めてメイクをするという方、会社でハツラツと活動的な印象を持たれたいという方、また、眉がキレイに描けない、などこれから社会人になる方のためのメイク講座です。
スキンケアの方法などのご質問にもお答えいたします。
講師:ひらい えみ えみひらくOffice代表
1970年生まれ。美容業界25年で延べ1500人以上の肌と心に向き合ってきた経験で、ナチュラルな魅力や健康的な美しさを最大限に引き出すのが得意。メイクした人数は延べ500人を超える。日本エステティック協会 認定エステティシャン。
カルサロさんでは、しなやかな身体をつくる「武当式 初めての太極拳」講座を、毎月第二、第四土曜日の午後3時15分~4時半で開催中。

◆『朗読を楽しむ』体験レッスン
元アナウンサー、一色映里先生の朗読を楽しむための体験会。ビジネス講座、話し方、活舌など細かな気の使い方で、美しく読むテクニック、60分楽しく指導してもらえるお得な体験レッスン。
参加費:2000円
開催日時:2020年1月29日(水) 15:00~16:00
参加費:2500円(税込)人数:5名様まで
参加特典:お申込先着3名様に、エステティック専用フランス高級プランド「Maria Galland(マリアギャラン)」のクリーム5A ミニサンプル(1000円相当)をプレゼント!
また、ご参加の方全員に、カルサロで開催中の「武当式 初めての太極拳」初回500円OFFチケットプレゼント。
(既に受講されている方を除く)
内容:
健康的な美人に見える決めてって、何だと思いますか?それは「姿勢とツヤ感」だと私は考えます。
今回のセミナーでは、普段ご自分で使っているメイクアップ用品、また購入したけれど、使い方が分からないメイクアップ用品の使い方も教えてくれる❕
◆持ち物(ファンデーション、口紅、アイブロウ、アイシャドウ、チークなど)
◆特別セミナー「ひと塗りで美人オーラが輝く!40歳からのラッキーメイク」
美人オーラを輝かせる、とっておきの秘訣をお伝えいたします。
健康的な魅力で、ラッキー引き寄せ体質に!
1月14日、28日、2月18日、25日、3月10日、24日(火曜日)14:00~16:00
特別チケット6回6000円(税込)紙代のみ1枚200円 人数:5人まで
新規ご入会特典あり
内容:水彩画は長くできる趣味の一つ。アメリカで活躍するスーザンシーウィの技法を使ってサラリと素敵な絵を描く
講座です。絵心がない、学生以来絵を描いたことがない、旅行先の絵を描いてみたい。そんなあなたに、筆の使い方から、教えてもらえます。教室に入るか迷っている方、お試しでやってみませんか?
今回は景色、花の2枚を描き上げます。
◆ハンドメイドクラブで、手作り制作満喫しませんか?
1月14日、28日、(火)10:00~15:30
ハンドメイドクラブでは、毎月第2、第4火曜日(例外あり)に手作り好きな方が
集まってお好きなジャンルの体験や、お教室に入って習うことができます。出入り自由 見学もできます!
全て要予約、材料込み
体験作品、単発レッスンでもご利用いただけます。
料金:体験参加500円より。
ヨーロピアントールペイント:単発作品制作2500円より
編み物:1500円より
羊毛フェルト体験:500円より *そっくり動物講座はご入会者のみ体験できます。



◆子供 スターティングメンバー募集!楽しく歌って体で表現!!
まずは体験してみてください。
1月から始まる新講座 プロから習うリズムトレーニング 対象5才~小学生
【開催日】2月6、27日、(木)17:30~18:30 完全予約制(開催1日前まで)
1期生あと3名募集!
トライアル:500円 月謝制:4000円 月2回
【内容】 最近ではダンスも学校の科目として取り入れられているところが多くなってきました。そんな中、小さなころから音楽に触れてきた子、またそうでない子では苦痛に感じることも。いきなりダンスレッスンでみんなについていけない子もいます。リズムトレーニングは歌やダンスを交えた「音感」や表現力を養うトレーニング。恥ずかしがりや、コミュニケ―ションの苦手な子にもトレーニングをすることで、リズム感の他、積極性や、表現力、コミュニケーション能力を鍛え、将来社会においてもきっと役に立つでことしょう。もちろん、ダンス、歌も大好きな子、アイドルみたいになりたい子、大歓迎です!講師は、10代から某アクターズスクール特待生を経て音楽歴24年、TV、ラジオ、海外ビックフェスでも活躍中、ミュージカル「赤毛のアン」主役も務めた経験豊富な講師。子供たちの歌や表現レッスン体験をワンコインで開催をいたします。
講座では、オリジナル曲を歌って踊るユニットを作ります。めさせFoorin!!
講師:夏目ひみか
音楽歴24年数々のTV出演やレポーター、ラジオパーソナリティ、韓国・中国・タイ・マレーシア・アメリカとライブやビックフェスに出演など幅広く活動してきた。
現在は楽曲提供やアイドルのボイストレーナー、振り付けプロデュースもしている。

◆11月26日、12月3日、17日(火)10:00~15:30
ハンドメイドクラブでは、毎月第2、第4火曜日(例外あり)に手作り好きな方が
集まってお好きなジャンルの体験や、お教室に入って習うことができます。
全て要予約、材料込み ご参加者にはドリンクとお菓子付き♥
〇トールペイント:ツリーオーナメント、ウェルカムボードなど2000円~3000円
〇ソープカービング:ツリー置物 1500円カービングの楽しさをしろう!
12/13(金) 12/3〆切 数量限定
〇編み物: 暖かハンドウォーマー イギリスゴム編みで作る1500円、コースター500円
〇羊毛フェルト:サンタさん、ボールツリー、トナカイを作っちゃおう!500円~





